ポストフェミニズムに関するブログ

ポストフェミニズムに関する基礎文献を紹介するブログ。時々(とくに大学の授業期間中は)ポスフェミに関する話題を書き綴ったり、高橋幸の研究ノート=備忘録になったりもします。『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど :ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』(晃洋書房、2020)、『離れていても家族』(亜紀書房、2023)、『恋愛社会学』(ナカニシヤ出版、2024)発売中。

2024-08-06から1日間の記事一覧

【日本社会学会大会2024報告要旨】「大学生と語る性2021-2024」インタビュー調査(5) ——「性的な関心がない」とはどういうことか?

科研基盤研究(C)「性に関する若者のインタビュー調査ー人権とジェンダー平等の観点から」(JP21K12511)の共同研究の報告です。平山満紀、大倉韻、アリス・パッハー、木村絵里子、 高橋幸の順で報告しまして、私は最後の5番目です。 「大学生と語る性2021-2…